top of page

デッドスペースを使いたい!

  • 執筆者の写真: Takiko Ishiyama
    Takiko Ishiyama
  • 2023年6月9日
  • 読了時間: 1分

いえとひとの家づくり担当石山多喜子です。

家の収納。たくさんあって困ることはないし、できるだけ欲しいと思いますよね?

家づくりをされるお客様の要望にも、必ずあるのが「収納はたくさん欲しい」です。


とはいえ、限られた予算と空間。削減されてしまいがちなのも「収納」です。


そんな時に注目したいのが、構造上出来てしまったデッドスペースの「階段下」です。

2階建以上の家には階段を作ります。

階段には箱型階段やオープン階段などいろいろな形状はありますが、必ず階段の下には斜

めのデッドスペースができますよね。

その空間を、収納や部屋の一部にして使うのをおすすめしています。


家づくりの階段下の過去の事例をいくつか紹介します。



箱型階段を収納にしたり、リビング階段の下はリビングの一部として使ったり、パントリ

ーにしたり。

間取りや階段の形状により、使い方は様々です。

皆さんの自宅の階段下は、どんな風に使われていますか?

これから家づくりを考えている方も、ぜひ参考にしてみてくださいね。

Comments


  • ホワイトFacebookのアイコン
  • ホワイトInstagramのアイコン

Copyright 2021- ietohito All Rights Reserved.

bottom of page