top of page

財布選び~石山多喜子の場合~

  • 執筆者の写真: Takiko Ishiyama
    Takiko Ishiyama
  • 2021年9月24日
  • 読了時間: 2分

今回のテーマは「お財布選び」ということで、久々に自分のお財布の中身の整理もでき、スッキリ気分の石山多喜子です。


石山のお財布選びの基準はというと

*長財布

*本革製

*出会い


買い替えてからしばらくは前のお財布用の手の動きをしてしまうのが嫌で、ひとつのお財布を長期間使用するスタイルです。

気づいたら結構汚れているなんてこともあるのですが、今のお財布は修理に出したりオイルを塗ったりと時々メンテナンスをしながら、かれこれ10年くらいは使っているかも。


そんな私の愛すべきお財布は



ネイビーの本革長財布。 購入した時は明るめネイビーだったのが、今はブラック寄りのダークネイビーに経年変化して、より男前になりました。

中がグリーンの配色で、限定版だったのを覚えています(限定っていうフレーズに弱い・・・)。

過去のものと比べてもダントツの収納力というところが、長く使っている理由かもしれません。


でも、実は最近『お財布にはチャック要らないな~』と思っています。

というのも、お札を入れてチャック閉める時に、お札の角をチャックで挟んでしまうから!



中の小銭入れのチャックも閉じたことないし、なんならいつも使っているバッグなんかも、チャックは要らないノンチャック派ということに気づきました。


お財布も人も出会いを大切にしたい! 次回のお財布との出会いを楽しみに、今のお財布とまたしばらく過ごしたいと思います。

Comments


  • ホワイトFacebookのアイコン
  • ホワイトInstagramのアイコン

Copyright 2021- ietohito All Rights Reserved.

bottom of page