top of page

財布選び~岩舘さゆりの場合~

  • 執筆者の写真: Sayuri Iwadate
    Sayuri Iwadate
  • 2021年9月17日
  • 読了時間: 1分

片づけ担当、岩手のクローゼットオーガナイザー岩舘さゆりです。

一つのテーマについて「いえとひと」メンバー全員が書くシリーズ。


今回のテーマは「お財布選び」

私が使っているお財布はこちら



長財布です。お札に折り目があると金運アップにならないと聞いてからずっと。

そういうことも気にしたいひとです(笑)


岩舘が選ぶポイントは

・ファスナーの開きが大きいこと

特に小銭スペースは、ガッツリ開きたいので、ファスナーが下まであるもの



・お札スペースと小銭スペースが2つずつあること

家計のお金と自分のお小遣いを1つの財布で持ち歩きたいので



・色

最近、小物類は紫色で統一しています。単に、好きな色というのもありますが直感を鋭くしたいのと、魔除けとして。このお財布の1つ前は黒を使っていました。黒はズバリお金が貯まる色。効果があったかどうかはご想像にお任せします。


あとは、使い始めの日もこだわっています。

ベスト3は 一粒万倍日 天赦日 寅の日 ですが、私は大安も良しとしています。 さらに風水的には17:00〜23:00が良いそうですね!私はそこまで徹底していませんが・・・


さて、次のメンバーはどんなポイントでお財布選びをしているでしょうか?

来週もお楽しみに♪

Comments


  • ホワイトFacebookのアイコン
  • ホワイトInstagramのアイコン

Copyright 2021- ietohito All Rights Reserved.

bottom of page