~リノベーションコーディネーター~
- Amane Kunii
- 2023年12月22日
- 読了時間: 2分
片づけ・収納・家づくりの専門家「いえとひと」
山形県寒河江市在住、インテリア担当の國井あまねです。
このコラムでも何度かご紹介したリノベーション工事のおはなし。
去年から今年にかけて、リノベーション工事のお仕事が少しずつ増えてきた矢先、リノベーションコーディネーターなる資格があるとの情報をキャッチ!

昨年の第一回目はリノベーション協会会員企業の社員対象だったものが、今年の第二回目からは一般も受験可能というではないですか。
リノベーション事業を勉強するなら、せっかくだもん。
資格試験も受けてみようかと思い、10年ぶりにお勉強してみました。
20年前・・・インテリアコーディネーター
10年前・・・ライフオーガナイザー
そして今年・・・リノベーションコーディネーター
全部、民間の資格だけど、今の仕事に関連してるので、お役には立てるかな。

建築や設計、不動産売買などの専門的な知識に加えて、金融や税制、さらに国が目指す循環型社会のあり方やそれに関する各種制度まで、と結構幅広い内容。
不動産やマンションに関しては結構、理解するまで時間がかかりましたが…
本日、たった今、合格通知が届きましたー。
リノベーションコーディネーターってね、暮らしの編集者っていうんだって。
と言う事で、いえとひとでも、活かされるようにがんばります☆
さて、年末はリノベーションコーディネーター登録作業と、インテリアコーディネーターの20年目更新手続きに取り掛かるとしましょう。
皆さまも、良いお年をお迎えください。
また、来年も「いえとひと」よろしくお願いいたします。
Commentaires