top of page

「卒・入学のセレモニースーツ選び」

  • 執筆者の写真: Sayuri Iwadate
    Sayuri Iwadate
  • 2022年1月28日
  • 読了時間: 1分

クローゼットオーガナイザーでもある岩手在住の岩舘からは、知っておきたいセレモニースーツについて。

セレモニースーツは

「いつ」 「どんなもの」

を買ったらいいかと悩んでいる方もいらっしゃるのでは?

サイズによっては、欠品するのも早いので「買うならなるべく2月中」に買っておきましょう!

どんなものを買うか、ある程度目星をつけておくのも、無駄歩きしないためには必要です。ネットは大いに活用しましょう!

どんなものか・・・とは、

・セレモニーの時だけ着るのか、普段もコーディネートに取り入れられるものにするのか ・スカートかパンツか ・ジャケットのカタチは、テーラードかノーカラーか ・どんな素材にするか ・色は? ・バッグや靴はあるか? etc.

因みに、卒業式は格式高い行事なので、黒や紺などの落ち着いた色味がよく、 入学式は華やかな白やパステルカラーなどがおすすめです。

また、ストッキングはナチュラルストッキング(肌色)を着用してください。 黒は「喪」をイメージしてしまいます。

卒・入学式の主役はお子さんですが、写真を撮ると私たち親もバッチリ残ります。 「あの時、ミスった~」とならないようにしたいものですね。

Comentarios


  • ホワイトFacebookのアイコン
  • ホワイトInstagramのアイコン

Copyright 2021- ietohito All Rights Reserved.

bottom of page