こんにちは。仙台在住のつちたはるみです。
1月に健康診断を受診しました。
年に一回とはいえ、受診前の問診票記入には時間がかかりますね。
多くの質問に答える大変さ、皆さんは感じていませんか?
私は、正確に短時間で自分の「カラダ履歴」が確認できるようにバインダーに整理しています。
今までの健康診断の結果表や各検査結果・診断書など書類を、一つにまとめておくと便利ですよ。
書類を整理し管理するようになったきっかけは、40歳の時に入院・手術をしたことからです。
もう、今では元気に過ごしておりますが、年に一回の健康診断は忘れずに受診するようになりました。
そこで、今回は私がどのように「カラダ履歴」をまとめているか?
ポイントを3つご紹介したいと思います。
1.整理グッズはバインダーを利用
診断結果などを頂いたごと一番手前に挟んでいくだけ。自然と時系列にファイルできます。また、過去の診断書などが必要な時、その書類だけすぐ取り出せるのも便利です。
2.見出しラベルをつける
後で必要な書類が探し出しやすいように、年度ごとに見出しラベルをつけています。
3.目次メモを書く
見出しラベルをつける紙に、「西暦と和暦」「ファイルしてある書類の名前」を記入しています。
西暦と和暦を書いておくのは、病院ごと表記がバラバラなので、混乱しない為。
目次メモは、その年どんなことがあったのか、前年は?その前の年は?と「カラダ履歴」が一目でわかります。
初めは問診票に記入するのが便利だから、と始めたことでした。
今では、きちんと検査・診察してくださる先生に伝えられる安心感があります。また、自分のカラダを振り返るきっかけにもなっています。
「カラダ履歴」の書類整理おすすめですよ。
Comments