DOMA土間の割れ目のお話
- Amane Kunii
- 2024年6月21日
- 読了時間: 1分
片づけ・収納・家づくりの専門家「いえとひと」
山形県寒河江市在住、インテリア担当の國井あまねです。
昨年、わが家をリノベーションした際、玄関にあこがれのDOMA土間を作りました。
(こちら参照↓)
1年経ってやっぱり若干のクラックが入っていたのですが、まぁ、想定内の許容範囲。


でも、ちょっと気になるし、自分ちだから遊んでみよう感覚で、左官屋さんに補修の相談をしました。
私のワガママで「金継みたいにして!!」
でも、左官屋さんは「そんな補修したことない!!」
と言う事で、からし色の補修材にラメも入れて目地埋めです。
ちょっとキラキラしてるのがわかりますかね??
補修材が余ったので、タイルの目地埋めにも使ってもらいました。


最後、左官屋が【自分でしてみたら??】と金継セットをプレゼントしてくれて、なんと嬉しいこと!!
頑張ってネットで探してくれたんだって。

DOMAに金継・・・食器みたいにはいかないかもしれませんが、夏休みの宿題にしたいと思います。
次回のコラムでご報告できますように・・・。お楽しみに。
Comments